自宅で可愛がっているエバフレッシュのお花が
今年も咲きました日中は葉が広がってるけど、
夜になると眠るかのように葉を閉じる不思議な観葉植物
別名 アカサヤネムノキ 科名 マメ科
学名 Pithecellobium confertum
属名 ピトヘケロビウム属
原産地 南アフリカ・スマトラ・アマゾン
特徴 日中は葉を広げていて夜になると眠るかのように葉を閉じます。
黄色い花が咲き赤いさやに黒い実が付くことから
和名を【あかさやネムの木】とも呼ばれる。
『エバーフレッシュについて』
本州~沖縄・中国や東南アジアなどに分布するネムの木の仲間
ネムノキはマメ科のネムノキ属で学名はAlbizzia Juligrissin Durazz
エバーフレッシュは、ネムノキ属ではなくピトヘケロビウム属
日中は葉を広げていて夜になると葉を閉じます
水分が足りなくなると蒸散を抑えるために
日中も葉を広げず閉じることがあります
土が乾き過ぎない程度に水やりをしましょう。
環境に慣れるのが早く育てやすいです。
【管理方法】
直射日光が当たらない明るい場所で管理して下さい。
寒さには弱いので冬は10℃以上の場所で管理をし適温は20℃前後です。
水やりは、少し多目で土の表面が乾ききらないうちにたっぷりと与えます。
肥料は、4月~10月に観葉植物専用の肥料を1ヶ月に1回与えるか
液体肥料を2週間に1回程度
土は、通気性がよく腐植の多い土壌を好みます
バーミキュライトや赤玉土と腐葉土やピートモスを混ぜて植えるとよいでしょう。
【植え替え】
4月中旬~7月上旬頃までに植え替えましょう。
植え替えをする時は、根を痛めないように注意しましょう。