横山です!初ブログ

 

はじめまして、横山です

おとといは、お休みだったのでベランダで育てているゼラニュームの手入れをしました。

私の部屋のベランダは日当たりが良く、ゼラニュームが1年でかなり大きくなります。

成長の早いアメリカーナという品種は去年1年間で10cmくらい大きくなりました。

正直、ちょっと恐いです・・・

そういうわけで、大きくなりすぎないように毎年バッサリ剪定しています。

今年注目しているゼラニュームはこちら。

星咲きゼラニュームの白です。

去年アメリカーナの陰に隠れて少し下葉を落としてしまいました。

ちょっと間延びしたような葉の付き方になって寂しいので、思い切ってバッサリ。

星咲きゼラニュームは横に伸ばすより、高さがあった方がきれいなので

高めの幹を少し残して他を落としました。

ゼラニュームは四季咲きで花が長く楽しめるのも魅力ですが

自分の好きな形に育てられるのも魅力ですね。

ゼラニュームのあの独特の香り癒されます。